重心が変わると

重心が変わると、それに対応して上半身や顔の筋肉まで緊張します。
多分空間まで変化するのではないかと思っています。
そのことに気づける唯一の方法かもしれません。

左後に倒れてみて

左後ろに倒れてみて、違和感を感じたと思ったら。次は右前の方に倒れてみてください。 主に左側に倒れにくいと思っていても、よく感じてみると、右前も違和感があることに気づくはずです。 一方向に問題があれば、必ずその反対側に問題があることが多いのです。絶対ではありませんが、そういう傾向が強く現れます。 物理的な問題を考えれば、それは非常に納得できることだと思います。上半身が左なら、下半身は右というような力の配分になるのは、物理法則を無視していないからだと思います。 簡単な実験ですが、その物理法則を感じる為にも、ひとつの実験として面白い方法だと思います。 この現象から分かることは、人間は常に揺れているということです。重心は固定しているのではなく、常に揺れているので、重心には幅があるということです。 また、下半身と上半身は常に連動しているということがわかります。 アナトミートレインの図を見ても、今回のような筋肉の使い方の傾向があることを示していました。 別にその図を見て書いたわけではないですが、たまたま、ネット上に記事が載っていました。 私がそのようなことを書いても話題にはなりませんが、一つの名前

御薗治療院

0コメント

  • 1000 / 1000