3回目のアレを接種してから筋肉痛のような状態が続き、なんとか痛みは楽になり、そのあと痺れる。 何故か、痺れるという例が結構あるみたいです。 神経系の問題だと思われますが、それだけではなさそうです。 なぜ、帯状疱疹も出やすくなるのか? これも神経の問題だと考えてしまう。 しかし、これも本当かどうか疑わしい。 何が問題なのか考えないで標準的な検査や治療をしていたら楽にはなりませんでした。 以前もそういう方がありましたが、同じような状況でした。 検査しても何も問題はないからわからない。 それでは、症状を訴えている人はどうすれば良いのかわかりません。 最後は、精神的なことで片付けられるんでしょうね。 そろそろ、この物理的な物の見方だけしかできないという考えはやめた方がいい。 物質はとても大事です。 しかし、それだけでは問題が解決しないことがあるということを認めなければ問題は解決しません。 それを教えてくれているように思います。 壮大な治験です。国がお金を払い、副作用があっても製薬会社は責任とらなくても良い。 国民の80%が治験に参加してくれる。 そんな治験は今まで存在していません。 人類初です
0コメント