朝からキーボードが壊れてしまって、アップが遅れました。
普段使わないキーボード使っているので不自由です。
(^^;
また昨日の内容が途中になりますが、感想文を頂いたので掲載します。
ホントに読んでいて、それは誉めすぎやろ~って思うような内容です。
恥しい!!
もっと精進しなくては!!
という気持ちにさせて貰いました。
有り難う御座います。また次回も懲りずに来て下さいね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
久しぶりの専門家向け勉強会でした。
「教育」「教える」という意味は、知識を与えたり、技術を習得させたりして、相手の知らない情報を与える意味で広く用いられますが、そのような講習会では一般的に形だけを覚えて帰ってしまうことが多いと思います。
つまり、このケースにはこの方法を使えば効果的というような感じです。一方、中村先生がやりたいのは、「手ほどき」であって、文字通り手や足を取り、知識や技術の基礎をわかりやすく身につけさせることです。
テクニックという形で覚えてしまうと、実際に臨床で使うときに勉強会の時のように上手く行かないことがあります。
そして、何度かやっていると上手くなるどころか効果を感じなくなってしまい、また新たな方法を探すというサイクルに陥ってしまいます。
関節の僅かな角度の違いに気づいたり、動きや重さを感じたり、関節の安定性、不安定性のチェックする方法を教わりました。
関節を小さく動かしても大きく動かしても結果は同じで、大きく動かすことにより、逆にスピードが速くなって、術者の力も大きくなってしまいます。
御薗治療院の勉強会に来てからは、小さく動かすことの意味が感覚でわかるようになってきました。 調整するためのチェック(診断)は、わずかな感覚で、問題点から原因となる部分を探していくことができるようになりました。
その際に筋力検査を用いる訳ですが、迷うことで決めることを躊躇し、意識がブレて明確なチェックができなくなってしまいます。
余計なノイズをいかに発生させないかが早く決断するために必要な姿勢だと気づきました。
ある先生がおっしゃった言葉に「患者さんのツボは中村先生に合わせて移動する」というのが印象的でした。
中村先生が鍼を打つのに、ツボが浮き出てくるということです。 まことに不思議な現象ですが、あり得るというのが今はわかるようになりました。
見えない現象ですが感じることができます。 感じることができれば、そこに何らかの刺激を入れれば反応を引き出すことができる訳です。
コンディショニングトレーナーとして、クライアントの日常生活にも気をつけていくということは、これまでも取り組んできたことですが、御薗治療院の勉強会に参加してからの1年で多くの新たな視点を持つことができるようになりました。
またその意識の仕方。お客様とどのようにして意識を合わせていくかという接し方も御薗治療院の皆様から多くを学べたと思います。
いつも勉強会は面白いし、笑顔があります。 笑顔になると緊張がほぐれ、学びの吸収率が高くなります。 これこそ知識や技術の体得ではないかと思います。 頭で覚えたつもりになる講習会にはない、独特の学び方です。
治療の目標として「ドラえもんのポケット」という言葉を聞きました。条件設定して診断した原因に何を使うか?
ドラえもんのポケットからはその時に必要なものがドンピシャで出てきます。
そんな方法・手段を持ちたいとこれまでも思っていましたが、ドラえもん世代にはとてもわかり易くユーモアのあるご教示でした。
そんな勉強会は不思議と疲れません。 まさに中村先生をはじめスタッフの皆様の『気の効果』だと思います。
それは意図的につくったものでないから、また邪念がなく素直に浸透するのだと深く響いてきました。
今回の「手ほどき会」は、日本の伝統芸能や武術についてを『指南』するような会でもあったと思いました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんな素敵な感想文を頂いて、ホントに幸せです。(^^)/
知識と感覚をつなげていく、しかも楽しく!!
一番重要なことは、楽しくです。それが極意だと思っています。
ドラエモンのポケットのようなというのは、講習会に参加して下さっていた先生の言葉なので、私のオリジナルの言葉じゃないですが、何でもありという姿勢は昔から変わっていません。
全てはつながっています。
西洋医学の知識も東洋医学の知識も、哲学も宗教も全て同じです。
同じ人間の身体や現象を見ているのですから違うはずがありません。
そのことを忘れてしまっているから各派閥で主張が起こり喧嘩してしまう訳です。
なぜ主張が違うのかを勉強会では学んで貰いました。
まぁ主張の違いも人間の営みの一つですがね。
本質がわかっていれば無意味です。
人間の身体はどんなふうに見ても同じです。最後には必ず身体という物質に反映されます。
目に見えるものと目に見えないものをどうつなげていくか?
それぞれに得意なことはありますが、西洋医学も東洋医学も区別はありません。同じ人間の身体です。
それを絶対に忘れてはいけない!!
0コメント