昨日からの投稿を見てもらうとわかるように歩行は足だけをを使って歩く訳ではないというのがよくわかってもらったと思います。足をあげようとすれば、足の重みに抵抗して足の筋肉だけを使ってしまいます。 これが怪我や故障の元になってきます。 基本的に歩行は足で歩く訳ではなく、身体が前に倒れるのを足で支えるというのが理想的です。ただ、この歩行の仕方はトップスピードには持って行きやすいですが、スピードの調整が難しいと感じます。 なんと言っても倒れてしまうのですから、日常的ではありませんね。 そこで、やや膝を曲げ腰を…
0コメント