日常生活とスポーツ日々の思い2021.12.02 23:05シンスプリントの続き子供がシンスプリントを起こすぐらいの負荷を運動でかけるのは方法だけではなく精神にも影響が出るということを昨日は書きましたが、そういう傾向の強い子は頭蓋骨に影響が出るようです。 手足の運動と関係のある脳神経系ではなく、精神と密接に関係のある神経の作用も落ちるような気がします。また、それは頭蓋骨そのものにも影響が出るようです。 側頭部や蝶形骨の大翼(こめかみ)あたりを触るとシンスプリントの痛みを起こしている同側が腫れた感じにもなります。もちろん、全ての人ではありませんが、原因がそんなところにあったとし…御薗治療院症状にばかり注目するので、その人の思いには焦点があたりません。大事なことは、何が問題でそうなっているかなんだと思います。なかなか、それに注目できないので結果的に良くならないと言えるでしょう。御薗治療院身体と意識の不思議な現象を体験してくださいフォロー2021.12.03 23:00スポーツと親2021.12.01 23:28シンスプリント0コメント1000 / 1000投稿
0コメント