できてもできなくても

この現象が全てを物語っている

私がなぜ小さい動き、綺麗な動き、ゆっくりの動きに目を向け続けたかというのは、このような経験があったからだろうと思います。 小さい動きなら頑張る必要はありません。 ゆっくり綺麗な動きをしようと思うと小さい動きでも少し頑張る必要があります。 ただ、この時に一生懸命やらないで、ただやろうと思うぐらいだと、うまくできるようになってきます。 そして焦らず、今日できなくても明日できれば良いと思う気持ちで取り組むとできるようになってきます。 また、集中、スピード、分散、配分をうまく使うことで出来なかった動きができるようになってきたりします。 しかし、出来るようになる必要はありません。 これが出来ることは目標ではありません。 ここが一番重要です。 ただ、やろうと思う意識が大事で、出来るか、出来ないかは全く関係ありません。 出来たから良い訳でもありません。 かといって、その過程が大事なのでもありません。 殆どの人は、できるように努力しようとしますが、できるようにする努力こそが大きな問題なのだと思います。 全てを出来るか出来ないかで判断する脳の意識に気づいて欲しいのです。 できたらOK、出来なかったら駄目

御薗治療院

できてもできなくても終わっている

その意識が既に終わっているということなんだろうなと思います。

御薗治療院

身体と意識の不思議な現象を体験してください

0コメント

  • 1000 / 1000