昨日は今年はじめての一般の勉強会2018.04.15 23:10昨日は今年初めての一般の勉強会でした。 東京や埼玉、大阪、京都、金沢 からも沢山の方々に参加して頂きました。人数が多くて会場が狭く思うように動いてもらえなかったのはちょっと残念でした。 特に専門家の方は遠方であっても興味を持って楽しんで頂けたのではないかと思い...
専門家の勉強会のお知らせ2017.12.20 22:45今回の講習会のテーマは、各関節の動きの評価とイメージングについてです。 手技療法を行う術者にとって関節の動きを知ることは必要不可欠です。治療に自信がなくなるのは、病能の評価ができないことが原因です。 しかも速効でわかる必要があります。それがわかると患者さんの状...
11月19日に今年最後の勉強会をおこないます2017.09.26 22:53一般の最後の勉強会です。姿勢、呼吸を元にして体感してもらうスタイルの最後の勉強会をおこないます。興味のある方は是非参加してみてください。身体と意識ってもの凄く不思議それを実感してもらいつつ、ホームドクターに皆さんがなってもらう。という目標をたてました。そこで簡単な脉診や触診を学ん...
専門家のための勉強会ビデオの紹介2017.08.24 22:32以前もご紹介した専門家の講習会です。もうほぼ定員になってきていますが、あと数名なら何とか入れそうです。どんな内容なのかを知るための紹介ビデオを作ってみました。鍼灸学校の学生さんが来られましたので説明をしながら治療した時の動画を編集しました。
9月18日に専門家の勉強会をおこないます。2017.08.01 22:30今回の講習会のテーマは、触診についてです。 手技療法を行う術者にとって触診は必要不可欠です。 しかし、意外に触診について意識せず行っている方は多いように思います。 また東洋医学を理解し、診断に用いるには意識を使った触診が必ず必要です。 触診...
2017年のお盆休み2017.07.11 22:42今年のお盆休みは、8月15日のみです。13日(日曜日)14日(月曜定休日)15日(火曜日お盆休み)16日水曜日(午前診療)15日以外は通常の診療となります。12日の土曜日は通常営業しておりますので、ご遠方から帰郷される方は合わせてご来院ください。
9月の勉強会2017.07.04 22:28二ヶ月前にしか予約できない会場なのですが9月は全ての会場が埋まっていました。市の行事があるみたいで一般より優先されてしまいます。日曜日は行事があるのか全ての部屋をおさえられていているようです。市の行事が優先のためで申し訳ありませんが9月の勉強会を開催することができなくなってしまい...
勉強会のお知らせ2017.05.18 22:186月18日に今年第四回目の勉強会をおこないます。 5月に続いて人の身体を少し変化させる方法をご紹介致します。5月と6月でちょっと専門的なことをやっていこうかと思っています。今まで身体の動きを中心に座ったり立ったり歩いたりをしてもらいました。また心と動きがどうつながってい...
勉強会に参加される方へのお知らせ2017.04.13 22:444月16日の勉強会に参加される方にお知らせです。毎回10時からはじまっていましたが、会場の都合で少し早くはじめたいと思います。終了時間は片づけを終わって12時には退出していなければなりません。10時前ということで9時45分にはお集まり頂けますようお願い致します。少しでも皆さんに身...
ゴールデンウィークはこよみ通りです2017.03.31 22:01ゴールデンウィークのお休みは、通常の暦どおりです。29日 30日 祝日でお休み1日は定休日(月曜日)2日は営業(火曜日)3~5日は祝日(水木金曜)6日は営業(土曜)7日は定休日(日曜)8日は定休日(月曜)となっています。お間違えのないようにご来院ください。特にご遠方の方は必ずお電...
以前閉鎖したブログの記事をサーバに公開しました。2017.02.08 06:02以前に閉鎖したブログをサーバにアップしました。かなり前のものから閲覧できますので時間のある方は是非読んでみてください。自分でも驚いていますが、かなりの量です。読み応えはあるかなと思います。日々の記録をまとめたものや今感じていることをそろそろまとめていこうかなとも思っています。今は...