スパイラル(守破離)って言葉が大事っていつも思ってます。
守って破って離れる。
どんなことでも、これを実践したものだけにしか味わえない感覚ってあると思います。
守るばかりでそれをなかなか捨てないと新しいものは入ってきません。
習慣と一緒なんです。
習慣はある程度になったら捨てる必要があります。
良い癖であっても習慣は習慣です。
正しい姿勢も正しい姿勢ばかり行っているとそれが習慣になってしまいます。
習慣は破る必要があり、そこから離れる必要があります。
正しい姿勢は人によって違うということを何度も書いてきました。
それじゃ~何故正しい姿勢をするのか?
それは悪い姿勢が習慣になっている人が多いからそういうだけです。
正しい姿勢というのは本来ありません。
戦うときに背筋を伸ばしていたらおかしいでしょ。
そんな姿勢で戦う人はいません。
どちらかというと武道は背筋を伸ばして戦うことが多いのですが、決してピンと立っている訳ではありません。
常に変化することが重要です。これが本当の意味で正しい姿勢です。
戦うときには戦う姿勢、休む時には休む姿勢
これが正しい姿勢です。
でも背筋を伸ばすとか仙骨を立てるような姿勢というのは殆ど日常生活では
行っていません。
ちょっと訂正しなければならないのは、仙骨を立てる姿勢は反り腰とは違います。
仙骨を立てる姿勢をすると反り腰になってお腹を圧迫する人が殆どです。
キチンと仙骨が立つと反り腰にはなりません。
単純に習慣を変えるために行う訳です。
背筋を伸ばす姿勢が正しい訳ではありません。
色んな姿勢をすることができるというのが正しい訳です。
つまり前にも後にも右にも左にもいける潜在力があって力が抜けている状態です。
これが大事な訳です。
だから守って離れて捨てる。
正しい姿勢も悪い姿勢も捨てる。
これが正しい姿勢です。
0コメント